顎関節症

顎関節症(がくかんせつしょう)でお悩みの方へ
顎の痛み・音・開けにくさ、放っておくと悪化します!
「口を開けると顎がカクカク音がする…」
「朝起きたとき、あごがだるい…」
「口が開きにくくて食事がつらい…」
これらの症状に心当たりがある方は、「顎関節症」の可能性があります。
顎関節症は、放っておくと頭痛や肩こり、耳鳴りなど全身の不調に発展することもあります。
当院では、原因にアプローチし、根本改善を目指す施術を行っています。
【顎関節症とは?】
顎関節症は、「あごの関節」や「咀嚼筋(そしゃくきん)」のトラブルによって、顎の動きに異常が出たり、痛みを感じる
状態のことをいいます。
主な症状は以下の通りです。
・口を開けるとカクカク・ジャリジャリ音がする
・顎に痛みや違和感がある
・口が開けにくい、動かしにくい
・食べ物が噛みにくい
・顔がゆがんで見える
こうした症状は、左右の噛み合わせのズレや、首・肩まわりの筋肉の緊張と深く関係しています。
【顎関節症の原因】
顎関節症の原因は一つではなく、生活習慣や体のゆがみなど複数が重なっていることが多いです。
・ 歯ぎしり・食いしばり
・頬杖・片側だけで噛むクセ
・ストレスや緊張
・猫背・スマホ首(ストレートネック)
・姿勢のゆがみ
特に現代人に多い「スマホの長時間使用」は、顎だけでなく首・肩にも負担をかけ、連鎖的に不調を引き起こします。
【たけだ整骨院でできる顎関節症ケア】
当院では、顎だけを診るのではなく、全身のバランスをチェックします。
なぜなら、顎の不調は「首・肩・骨盤のゆがみ」など全身とつながっているからです。
当院での施術内容の一例
・顎関節まわりの筋肉の調整
・首や肩、背骨の歪みの矯正
・姿勢改善のアドバイス
・ストレッチやセルフケアの指導
施術は痛みの少ないソフトな手技が中心。
リラックスして受けていただけます。
【こんな方におすすめ】
✔ 顎に違和感や痛みがある
✔ 口を開けると音がする
✔ 顎関節症で病院に行ったけど、改善しない
✔ 慢性的な肩こり・首こりがある
✔ 頭痛やめまいも気になる
どこに相談すればいいか迷っている方、
一度、当院で顎の状態をチェックしてみませんか?
【まとめ】
顎関節症は「放っておけば治る」と思われがちですが、慢性化すると全身の不調を引き起こす原因になります。
早めの対処が大切です!
当院では、体全体のバランスを整えながら、顎関節の改善をサポートします。
まずはお気軽にご相談ください!
柔道整復師 武田和樹 監修