ブログ

blog

ストレートネック(スマホ首)

ストレートネック(スマホ首)とは?

 

「最近、首や肩が重だるい」「頭痛が増えた」

 

そんなお悩みの原因は、もしかするとストレートネックかもしれません。

 

ストレートネックとは、本来ゆるやかにカーブしているはずの首の骨(頸椎)が、まっすぐになってしまった状態のこと。

 

現代では、スマートフォンやパソコンの長時間使用により、年齢問わず多くの方がこの状態に陥っています。

 

ストレートネックの原因

・ストレートネックの主な原因は、長時間の悪い姿勢。

・とくに、以下のような習慣がリスクを高めます。

・スマホを長時間、下を向いて操作する

・パソコン作業で前のめりの姿勢になる

・猫背や巻き肩など、姿勢の悪さが習慣化

・枕の高さが合っていない

・過去のむち打ちなど、首へのダメージ

これらの生活習慣により、首の自然なカーブが失われていきます

 

よくある症状

ストレートネックになると、首や肩への負担が大きくなり、様々な不調が現れます。

・首こり・肩こりがひどくなる

・頭痛やめまいが起きやすい

・手や腕にしびれが出る

・猫背がひどくなり、見た目にも影響

・疲れやすく、集中力が続かない

・朝起きたときから首が痛い

これらの症状を「年齢のせい」とあきらめていませんか?

実は、ストレートネックの改善で症状が楽になる方も多いのです!

 

 

放っておくとどうなる?

ストレートネックは、放置すると症状が進行し、頸椎ヘルニアや自律神経の乱れなどにつながる恐れも。

 

・さらに、慢性的な姿勢不良から…

・顔のたるみや二重アゴ

・呼吸が浅くなる

・睡眠の質が下がる

・スポーツパフォーマンスの低下

 

といった、美容面や健康面への影響も出てきます。

 

 

たけだ整骨院でできること

 

当院のアプローチ

ストレートネックの改善には、「姿勢の根本から整えること」がカギ。

 

当院では、次のような方法でサポートしています。

① 姿勢チェックと原因分析

まずは姿勢や生活習慣のクセを細かくチェックし、根本原因を明確にします。

 

② 骨格・筋肉へのアプローチ

首・肩・背中のバランスを整える手技療法や姿勢矯正を行い、体に負担がかからない状態へ導きます。

 

③物療機器によるアプローチ

さまざまな機器を使い最適な状況にします。

 

④自宅でできるセルフケア指導

ストレッチや姿勢改善エクササイズ、スマホの使い方などもアドバイス。

再発防止もバッチリです!

 

こんな方はご相談ください!

・慢性的な肩こりや首の痛みがある

・デスクワーク中心で姿勢が悪いと感じる

・スマホを1日3時間以上使う

・最近、頭痛や目の疲れが増えた

・病院で「異常なし」と言われたけどつらい

一つでも当てはまった方は、ストレートネックの可能性大!

 

たけだ整骨院の特徴

・地域密着!南あわじ市の皆さまに信頼される整骨院

・国家資格者がしっかり対応

・ボキボキしない、やさしい施術で安心

・予約制で待ち時間なし

・症状改善+姿勢美人を目指します♪

 

まとめ

ストレートネックは改善できます!

「この首こりは一生モノかも…」

 

とあきらめる前に、体を整える選択肢を試してみませんか?

 

ストレートネックは、当院での定期的なケアと生活改善で、つらさを減らし、快適な毎日を取り戻せます!

 

たけだ整骨院は、あなたの健康な未来を全力でサポートします。

まずはお気軽にご相談ください♪

 

 

柔道整復師 武田和樹 監修

一覧へ戻る